富山の人気焼肉店「大将軍」が、なんとハンバーガーショップ「SHOGUN BURGER」をオープンさせました。
総曲輪グランドドプラザ裏手に本日4月1日オープンです。
焼肉大将軍とは?
富山で人気の焼き肉で、駅前店、大泉店、桜木店の3店舗を展開しています。お肉は雌(メス)の黒毛和牛にこだわり、等級やブランドに執着せず、良いものを見極めて使用されています。「おいしい熟成肉」というところもポイントで、旨さを最大限引き出す上手な熟成をされています。
ちなみに人気の裏メニューは、切れ目の入った芯タン塊で、焼くとお花のようになるので「華タン」と呼ばれています。
さらに桜木店には1日2~3組限定の「hanare」という別入り口のフロアも併設されています。ここは予約制でコースが食べられるお店で、タンの切り方での食べ比べや、ザブトンのサマートリュフ卵黄ディップ、こちらは肉のプロの本領発揮が味わえる場所として、食通から支持を集めています。
また、別ブランドでは「BUTAMAJIN」というサムギョプサルの専門店も展開しており、たっぷりの野菜と豚肉料理が食べられると女性に人気です。
焼肉屋さんのハンバーガー
今回オープンしたのは、大将軍の社長 本田大輝氏がずっとやりたかったという念願のお店です。なんでも、かなりの試行錯誤で生まれたハンバーガーなのだとか。肉のプロがこだわり抜いたハンバーガーなんて、おいしくないわけがありません!
お店は富山市の総曲輪グランプラザの裏手にあります。白を基調としたシンプルなデザインで、カウンター席が数席のコンパクトなお店です(テイクアウトも可能)。
メニューは、シンプルなハンバーガーからアボカドバーガー、クセのあるチーズバーガーなどありますが、お店イチオシは「チーズバーガー」(1200円、飲み物とポテトはセット)です。
パテのお肉は「焼肉大将軍」で1頭買いをしている、焼肉用の黒毛和牛の雌(メス)を使用。上質なステーキを食べている感覚で、やはり私はこのパテに感動がありました。焼肉のようにおいしさを立ててあって食感からも上質な肉感が感じられて、ファストフードというよりも、とっても贅沢な印象です。
さらにバンズは富山県産の小麦粉を熟成させて作った香り高く、ふんわりそしてクリスピーで美味。ソースはタレもおいしさの肝になる焼肉屋さんらしい、お肉をおいしく食べさせてくれる味わいでした。パテの上のチーズはとろけた部分が鉄板で焦げてカリカリに。フレンチフライは細いタイプで、口の中でも乾いた音が鳴り響きます。
重ね方にまでこだわったという渾身のハンバーガー、ぜひ食べてみてください。
<店舗情報>
店名:SHOGUN BURGER(しょうぐん ばーがー)
住所:〒930-0083 富山県富山市総曲輪3-3-21
営業時間:11:30~20:00
定休日:水曜日
電話番号:080-4250-2983