テイクアウト対応を始めたお店の情報をできるだけ掲載していこうと思います。
※日によってテイクアウト料理、商品の内容や金額が変わる可能性がありますのでお店にご確認ください。
※テイクアウト対応の終了日はわたしのほうでは把握しておりません。
※お店間とのトラブルや内容に関しての責任は持ち兼ねます。
金澤スパニッシュ「respiracion(レスピラシオン)」さんで購入できる、「鳥しき」のニューヨーク姉妹店「鳥えん」の焼き鳥弁当のご紹介です。
鳥えん 焼き鳥弁当
ご存知「鳥しき」(東京目黒)は11年連続でミシュランガイドの1ツ星を獲得する名店だ。その姉妹店としてニューヨークにオープンしたのが「鳥えん」。石川県出身の前川良輝さんは「鳥しき」2番手からのニューヨーク「鳥えん」のヘッドシェフに。すごい!
しかしながら、今回のコロナの影響でニューヨークから帰国することに。
ちなみに前川シェフは、「鳥しき」以前は、「レスピラシオン」の八木シェフが同店オープン前から営業している、金沢駅近隣にあるスペイン料理「ブランコ」に3年いらっしゃったそうだ。そのご縁もあり、今回「レスピラシオン」にて前川シェフの焼き鳥弁当が購入可能となった。このスペシャル企画は「鳥しき」の大将公認で、備長炭まで送ってくださったそうだ。鳥しきの大将も八木シェフも、お二人とも粋だなぁ。カッコイイ!
●「鳥えん」前川良輝シェフの焼き鳥弁当(2000円)※数量限定
鶏は「鳥しき」と同じく東北の伊達鶏を使用。それ以外の食材は「せっかくだから地物食材を」という前川シェフの思いで、能登産コシヒカリをはじめ、野菜や山菜、卵などは石川県内産食材を使う。
炭火焼は6種類。かしわ、つくね、もも肉塩焼き、厳選能登産卵、厳選野菜2種(当日の良い食材を使用するので日によって異なる。この日はスナップエンドウと能登産筍)。さらに鶏そぼろを能登コシヒカリに広げる。
蓋を外すと絶景に食指が動く。食べる前からもうおいしい。
レンジで温めると、炭火の香りが立ってくるのに気づく。口の中では、伊達鶏の絶妙な弾力と炭火の風味、能登コシヒカリの艶っとした美味しさが一体になる。炭火焼はもちろん、そぼろも驚くうまさだ。そぼろから溢れる鶏の脂がご飯をコーティングし、品のあるタレが絡む。うまい。
けっこうなボリュームだったが、各部位の食べ比べを楽しみながら、あっという間に完食。
こういう機会だからこそ食べられたありがたい一品。
予約は殺到しているそうなので、次の販売スケジュールが出たら早めの予約をオススメする。
注文方法・受取方法
注文はレスピラシオン宛に。
電話注文の場合は9時から18時まで。メールで注文の場合は、レスピラシオンのInstagramのMessage、もしくは FacebookのMessenger宛に。
受け取りはお店にて、11:00〜19:00まで(予約の際に時間を指定、1時間ごと)。配達はしていません。
お店のSNSページ
メニューの最新情報はレスピラシオンさんのInstagram ストーリーズ、Facebook ストーリーズに毎日アップされます。
https://www.facebook.com/Respiracion-119895575494333/
https://www.instagram.com/respiracion_japan/
住所・電話番号
お店の住所・電話番号はこちらのリンク↓からお確かめ下さい。
シェフの本領発揮である通常営業時の様子もぜひご覧ください。
「respiracion (レスピラシオン)」金沢町家で地元食材のモダンスパニッシュ。シェフは幼馴染の3人!男の夢とロマンが詰まったレストラン
respiracion (れすぴらしおん)
価格帯: 10,000円コース、15,000円コース(各税サ別)
定休日: 不定休
営業時間: 【昼】12:00(一斉スタート)、【夜】(2部制)18:00〜、19:00〜
住所: 石川県金沢市博労町67
電話: 076-225-8681
カテゴリ: イノベーティブ ヨーロピアン
ポイント: 料理 7.5 + その他の要素 7.8
合計ポイント 15.3/20.0※ポイントについて