金沢・柿木畠の三角ビルの2階。何気なく見上げて通り過ぎていた建物の2階に、人気の居酒屋があります。その名も「イザカヤむしやむしゃ」。オシャレで肩肘張らずにくつろげる温かい空気感で、仲間との楽しいひとときにもぴったり。窓辺から眺める柿木畠の通りもまた、いつもと違う角度で切り取られ、新鮮な風景を見せてくれます。
メニューはどれも、“ちょっと気が利いていて、ちょっとユニーク”。食べたくなる定番居酒屋料理をベースにしつつも、そこにオリジナルの工夫をひと匙加えてある印象。どれを注文してもおいしいので、人気の理由がよく分かりました。
・マグロホホ肉炙りたたき、ニラ醤油
・タルタルちきん南蛮
・自家製オニオンソースのハンバーグ
・アボカド、キウイの白バルサミコ酢マリネ
・蓮根のフリット、チュニジアスパイス
【ある日のお料理】
タルタルちきん南蛮、イカと茄子のいしり焼き、自家製オニオンソースのハンバーグ、ゴルゴンゾーラチーズのハンバーグ、アボカドチーズのハンバーグ、国産リブロースの牛ステーキ、ピリ辛豚バラエッグ(ジャンキー)、焼き厚揚げイクラぶっかけ、ラザニアっぽいやつ、むしゃむしゃ流 油淋鶏、焼き舞茸、おろしポン酢、あおさの汁、ナポリタン、クリームボロネーゼ、おにぎり(梅)、おにぎり(明太子)、くばたたくみのブルーチーズケーキ(おつまみにもなる)、アボカド キウイの白バルサミコ酢マリネ、山いもときゅうりの浅づけ、ネギトロとのりと薬味、真鯛のしゃぶしゃぶ おろしポン酢、かぼちゃポテトサラダ、アスパラとアンチョビとマッシュポテト、ただズッキーニをバターで焼いただけ、マグロホホ肉炙りたたき ニラ醤油、あまおうマスカルポーネ、カルパッチョサラダ、シーザーサラダ・夏、岩のりいくらごはん(極小)、小カブと春菊のみそ和え、豚しゃぶゴマだれ&温玉、チーズおむれつ、しらすと薬味のおむれつ、マサラチリポテトフライ スパイシー、バター醤油の焼枝豆、蓮根のフリット チュニジアスパイス、海老マヨ 他
どれも“むしゃむしゃ”してみたくなる料理ばかり。
型にはまらないメニューと、温かみあるサービスが心地よく、日常の延長線にありながら、ちょっと特別な気分にさせてくれるお店。