金沢グルメのバイブル あすかの美味献立(びみこんりゅう)
ホーム
「スイーツ」の記事一覧
2023年1月20日
「SHIROM CREPERIE(シロームクレープリー)」尾山町にある白山麓鳥越の蕎麦粉ガレットと石川県産米粉クレープのお店
NEW
2023年1月15日
「甘納豆かわむら」この甘納豆を求めてにし茶屋街へ。賞味期限3日“したたり餅”もオススメ!
2023年1月7日
「TEATON」360度がハイセンス。加賀市にある会員制のティーサロン。オーナーの美学が詰まった空間、一線を画する美味しさ。
2023年1月7日
「東出珈琲店」自家焙煎珈琲と名物プリンのレトロな喫茶店。ここのプリンが一番タイプです。売り切れる前に食べたい!
2023年1月2日
「能登ミルクファクトリー」地乳の配合をギリギリまで引き上げたジェラート!和倉温泉にある可愛いショップ。空間デザインに注目
2022年12月30日
「Vio Bell(ビオベル)」能登穴水にあるジブリに出てきそうな丘の上の一軒家カフェ。自家栽培ハーブの手作りクッキーが魅力
2022年12月27日
「ドルミール (DORUMIRU)」発祥となった竪町店が2022年12月8日に再オープン!“映え”だけじゃない大人のためのパフェ
2022年12月18日
「Espresso Bar ケサランパサラン」新竪町にあるエスプレッソ専門店。“チーズみたいなチーズケーキ”は見た目だけでなく味も構築されていて見事な美味しさ!
2022年12月17日
「パティスリーオノ」ピエール・エルメ・パリ本店出身の実力店!オノレット、スプーンで食べるショートケーキ、ドームショコラピスターシュは必ず食べたい!
2022年11月22日
「CAFE DUMBO」金沢焼き菓子ナンバーワン!別格です。私の大好物はキャロットケーキ
2022年11月21日
「CAFE DE H(カフェドゥアッシュ)」パティシエ辻口博啓氏が本気で作ったカレー、そば粉と石川県産米粉のリ・ガレットが食べられる!
2022年11月21日
「越山甘清堂」みんな大好き越山のいちご大福、ずんだあん柏餅。本店に併設「CAFE 甘(かん)」のパフェ。上生菓子作り体験もぜひトライを
2022年11月19日
「たい焼き工房 土九(つちく) 金沢駅あんと西店」金沢大野醤油と奥能登天然塩が隠し味。焼き立て絶品。行列人気に納得!
2022年11月18日
「マルガーラボ 野々市」世界チャンピオン柴野大造さんのお店。移転オープンしジェラート工房併設。石川県を代表する新たな食の発信地!
2022年11月5日
「PiSO しあわせチーズ」レスピラシオンのバスクチーズケーキが絶品!全国からのお取り寄せ可能。秋限定 五郎島金時の「金の時」もオススメ!
2022年11月3日
「ノマノマ」甘納豆かわむら裏手にある”6分モナカ”とかき氷のショップ。塩豆あん入りモナカがオススメ!
2022年11月3日
「サロン・ド・テ・カワムラ」甘納豆かわむら2階にあるカフェ(入店年齢6才以上)厳選食材と作りたての美味しさ。こだわりが詰まった金沢イチオシカフェ
2022年10月25日
「マルガージェラート能登本店」山に囲まれたところにポツンとあるジェラートショップ。世界チャンピオン 柴野大造氏の原点となる能登のお店
2022年10月23日
「SENMAIDA COFFEE」千枚田が一望できる輪島のカフェ!このベストビューはすごい!
2022年10月10日
「パティスリージラフ」富山のトップパティスリーと言えばここ!クラシックで現代的。テイクアウトとは思えない繊細さが素晴らしい
1
2
3