「洋菓子」の記事一覧
「hungry Cookies(ハングリークッキーズ)」2024年11月にオープンした金沢のクッキー専門店が秀逸のおいしさ!
「logic(ロジック)」金沢最高峰パティスリー「remref」が手がけるコーヒーとドーナツと焼菓子のお店。21美お隣に大人気店あり
「パティスリーオノ」ピエール・エルメ・パリ本店出身の実力店!オノレット、スプーンで食べるショートケーキ、ドームショコラピスターシュは必ず食べたい!
「シャールベルベ 和倉温泉店」ずっと大好きで食べているシフォンケーキ。まあるいドーナツ型でふわふわ
「アイソトープ」ジブンチ2号店のカフェ。朝食が大人気です!古民家をリノベした空間もステキ
「ぶどうの森」金沢土産の新名物としてもはやメジャーになった型抜きカタヌキバウム。子供大喜び!
「スイーツガーデンマルフジ」夏の風物詩メロンボールは毎年必ず食べたい!小松に夢のスイーツ王国あり
「angolo caffe(アンゴロカフェ)」町家をリノベーションしたカフェ。人気に納得の素敵なお店でした
「PiSO しあわせチーズ」レスピラシオンのバスクチーズケーキが絶品!お土産にも喜ばれる
「もみの木カフェ 金沢駅あんと店」ベルギーワッフル専門店。サツマイモワッフル美味しくてハマりました!焼き立て絶品
「君のいれたティー」ここのフィナンシェがとても好きです。焼き立てフィナンシェと水出しティーのドリンクのお店
「Patate douce et FROMAGE(パタドゥース・エ・フロマージュ)」輪島市の丸柚餅子「中浦屋」が手がける“さつまいもとチーズのお店”
「remref(レムレフ)」金沢最高峰パティスリー!珠玉の食材をスイーツとして昇華させる西川シェフから目が離せない
「ICOU(イコウ)」で憩う。建物は旧鹿渡酒造をリノベーション。名物パンケーキおすすめ!グルテンフリースイーツと量り売りビュッフェ
「SHIROM CREPERIE(シロームクレープリー)」尾山町にある白山麓鳥越の蕎麦粉ガレットと石川県産米粉クレープのお店
「Vio Bell(ビオベル)」能登穴水にあるジブリに出てきそうな丘の上の一軒家カフェ。自家栽培ハーブの手作りクッキーが魅力
「パティスリージラフ」富山のトップパティスリーと言えばここ!クラシックで現代的。テイクアウトとは思えない繊細さが素晴らしい
「きんつば 中田屋」金沢土産のド定番。ハローキティーコラボがとても良い商品!能登大納言の洋菓子が食べられる甘味処 和味(わみ)も要チェック