「福わ家」秋の栗ごはん美味!イチオシは和牛すき釜ごはん。11月初旬からは香箱蟹ごはんが登場。饂飩と釜ごはんの店。“一式”と呼ばれるコースで提供 14.4/20.0 料理: 7.2 その他: 7.2 福わ家 (ふくわうち) 住所: 石川県金沢市彦三町1-9-31 TEL: 076-264-8780 営業時間: 昼11:30~15:00 (L.O14:30)、 夜17:30~21:00 (L.O20:30)【土日祝日】11:00~21:00(L.O20:30) 定休日: 水曜 価格帯: 2,500円~4,000円 金沢市彦三町にある饂飩と釜ごはんのお店です。建物の佇まいがまるで料亭さんのように立派で、暖簾をくぐるのにはちょっと躊躇してしまいますが、看板女将の齊田和代さんが元気ハツラツ明るく迎え入れてくれるの... 2020年10月13日 鍋料理うどん 詳細はこちら
「糸庄」行列覚悟!もつ煮込みうどんの名店~これでもかというほどモツモツモツ!グラグラ煮えたつニンニク効いたピリ辛みそにそそられる 13.7/20.0 料理: 7.2 その他: 6.5 糸庄 (いとしょう) 住所: 富山県富山市太郎丸本町1-7-6 TEL: 076-425-5581 営業時間: 平日:11:00~15:30(L.O.15:00) 、17:00~23:30(L.O.23:00)、土日祝:11:00~23:30(L.O.23:00) 定休日: 火曜 価格帯: 850円~1,000円 富山市にあるもつ煮込みうどんの名店。いつも行列が出来ている超人気店で、特に休日ともなると15時や16時という時間帯であっても混雑が続きます(土日祝は通し営業)。お店の前にはニンニクと味噌のいい匂いが漂... 2019年01月13日 うどん富山富山 麺 詳細はこちら
「讃岐饂飩宏之輔」田上にある無添加うどん店。おいしさの秘密はモーツァルト熟成!砂糖の代わりにワインで甘さを出しているつゆも特徴的!愛情ある接客も好印象 13.5/20.0 料理: 6.8 その他: 6.7 讃岐饂飩宏之輔 (さぬきうどん ひろのすけ) 住所: 石川県金沢市田上町16街区16 TEL: 076-255-3589 営業時間: 11:15~14:30(L.O14:15) 定休日: 日曜、月曜 価格帯: 900円~1,500円 金沢市田上町にある人気のうどん店。無性にうまいうどんが食べたくなるとき、私が車を走らせて向かうのがここです。お店は一軒家の立派な建物ですが、山側環状線を背にして建っているため注意深く探してください... 2017年07月05日 うどん 詳細はこちら
「大黒屋」カレーうどんがうまい理由あり!金沢カレーの元祖の系譜を受け継ぐお店。日常使いできる庶民派のうどん店だがこだわり深い。出汁に注目です! 13.4/20.0 料理: 6.8 その他: 6.6 大黒屋 (だいこくや) 住所: 石川県金沢市長土塀2-18-23 TEL: 076-231-0384 営業時間: 11:00~14:45、16:30~20:15 定休日: 日曜、祝日 価格帯: 800円~1,500円 金沢市長土塀にあるうどん屋さんで、一風どこにでもある感じの庶民派のお店ですが、出汁のおいしさ、そして金沢の食の歴史的に注目したいお店です。特にカレーうどんに注目です。 野々市市方面から金沢駅に向か... 2017年07月05日 うどん 詳細はこちら
「香むぎ」化学調味料不使用の誠実なうまさ~エッジの立ったつるもちタイプの自家製うどん。奥深い甘さの秘密はじろ飴 13.4/20.0 料理: 6.8 その他: 6.6 香むぎ (こむぎ) 住所: 石川県金沢市高柳町2字15-1 マンションK’s1F TEL: 076-251-5575 営業時間: 平日11:00~14:00、 土日祝11:00~L.O14:30、土日17:30~L.O20:00 ※売り切れ次第終了 定休日: 不定休 価格帯: 800円~1,500円 金沢市中心部からちょっと離れた高柳町にある人気の自家製うどん店です。場所は高柳交差点横のマンション1階で、このエリアに飲食店がいくつか集合しているため、食事時ともなると駐車場はたくさんの車が止まって... 2017年07月05日 うどん 詳細はこちら
「小橋お多福」お多福の直系で暖簾分け一号店。昔から愛され続けている野菜もりもりつゆだくのジャジャメンもいいね! 13.0/20.0 料理: 6.5 その他: 6.5 小橋お多福 (こばしおたふく) 住所: 石川県金沢市彦三町1-9-31 TEL: 076-231-7205 営業時間: 昼11:30~(L.O.)14:30 夜17:30~(L.O.)20:30 【土日祝】11:00~(L.O.)20:30 定休日: 水曜 価格帯: 600円~2,000円 「お多福」と言えば、金沢市民なら知らない人はいないうどん店です。総本店(金沢市野町)が明治43年に創業後、暖簾分けをして、高度成長期には69店舗もの支店がありました。そこから店舗数は減少していったの... 2017年07月22日 うどんそば 詳細はこちら