「Bottega di Takamazzo(ボッテガ ディ タカマッツォ)」夜にカウンターでワインを傾けながら〜が好きです。初夏の花ズッキーニ。秋の香箱ガニのパスタ、春のホタルイカオイルパスタもいいね!

料理: 8.0 その他: 7.0 ポイントについて
Bottega di Takamazzo (ぼってが でぃ たかまっつぉ)
営業時間 11:30〜14:00、18:00〜22:00
定休日 日曜・第二月曜 定休日明けのランチはお休み
価格帯 ディナー5,000円〜10,000円(定休日明けのランチはお休み)※ディナー小学生以下不可、ランチは人数お知らせのこと
訪問回数 8回

犀川にかかる新橋のたもとにある一軒家のイタリア料理店。開店されたのが2011年3月23日で、2020年で9周年を迎えています。オープンした頃に「すごいお店が出来たぞ!」と口コミでとても話題になったのが記憶に新しいです。今でも相変わらずの人気で、連日混み合っていますね。ランチも人気ですが、個人的には夜カウンターでワインを飲みながら「コレとコレと」とアラカルト注文が好き。カウンター席は厨房に向かう4席のみ。アンティパスト、魚料理・肉料理、デザートまで何でもしっかりおいしいです。パスタもいいですね。秋の香箱ガニパスタ、春はホタルイカのパスタなど季節感あるのも良いです。私はイタリア料理があまり詳しくないので、深く解説ができなくて申し訳ないのですが(なので解説短くてすみません)、とにかく個人的に好きで通っているお店です。シェフ高嶋さんの目指すのは、最先端ではなく、“クッチーナトラディショナーレ”=伝統的な料理。華やかさに媚びない、素朴さと力強さ。常連の多さが「また食べたくなるおいしさ」であることを物語っています。ちなみに、店名の“タカマッツォ”は店主である高嶋さんの修行先でのニックネームだったのだとか。

2020年6月中旬のタカマッツォ

当日予約でのディナー訪問。高嶋シェフ、ワンオペでお忙しそうでしたが、こうやって何気に訪れると実力店の凄みが分かります。ポンポンとオーダーさせてもらって、全部外さない。めっちゃおいしい。
●花ズッキーニのフリット
ああ、この季節。花ズッキーニは初夏の風物詩。
中にはモッツァレラとアンチョビが詰めてあり、花ズッキーニの繊細とモッツァレラのミルキーなもちもちがとろり溶け出し至福の食感。アンチョビとハムの塩気でいただきます。


●パスタ ボンゴレ
イカとアサリ、アスパラのパスタ。削ったカラスミの旨味ある塩気で。パスタのアルデンテのしなりが最高です。


●牛ヒレグリル
牛ヒレのグリルにアワビ茸をのせサマートリュフを削って。付け合わせはヤングコーン。ヒレは絶妙な火入れで、ワイルドに見えて繊細な口どけで美味。ふわっと軽いサマートリュフの風味と爽やかなレモンで夏らしく。

2019年11月中旬のタカマッツォ

とにかくこの季節は香箱パスタが食べたくて通います。最初はだいたいサラダから。フォカッチャを切ってもらって、グリッシーニも。さらにその日のシェフオススメからミルクラムを。デザートはティラミスで。

●香箱ガニパスタ
オイルに香箱ガニの甲殻類の風味が写っており、口に含むとパーっとそそられるカニの香りが広がります。ああ、たまらない。さらに、アルデンテのパスタの食感とオイルが絡んでつるっと滑り込んでくる唇、舌、食堂の心地よさ。全てがパーフェクト。うまい。

●ティラミス

2019年3月後半のタカマッツォ

●モッツァレラブラータのサラダ

●ホタルイカパスタ
ホタルイカとそら豆をオイルパスタで、という春らしい一皿。ホタルイカがギュッと蓄える旨味がオイルに馴染みいい塩梅に。うまい!


●乳飲み仔羊(ミルクラム)
ピュアでミルキーなおいしさ。はらりとかけてくれたのは春トリュフ“ビアンケット”。サマートリュフ寄りの白色を帯びた色ですが、風味はずっしりふくよかで口の中で香りが舞います。

●パンナコッタ