「串酒屋Katsu」通向けのこだわり串!焼カマンベールや山芋、初夏定番の”やなか生姜と豚肉の炭火焼”も美味!

料理: 7.8 その他: 6.5 ポイントについて
串酒屋 Katsu (かつ)
営業時間
定休日
価格帯 3,000円~5,000円
訪問回数

増泉にある串焼き店。店名だけ聞くと、若者がワイワイ飲みに来るようなお店っぽいのですが、洗練が感じられる通向けのお店です。内装はシックで照明はやや落とされており、BGMはJAZZ。入り口付近にあるピアノも静かに存在感を放っています。焼き台のあるキッチンスペースを取り囲むように設けられた木製カウンターもステキ。テーブル席もありますが、絶対カウンター推しです。

アルコールは、ワインとビールの取り揃えが豊富。
●バス ペールエール
英国王室御用達だそうです。イギリス伝統製法で醸造される上面発酵ビールで、芳醇な風味がある割には、キレが良くて飲みやすかったです。しかもこちらは生で準備があり。

●レモンビール
炭酸レモンカクテルのような飲み口のアメリカのビールです。カクテルのような甘ったるさもなくてGOOD!

●おやどり(100円)
一番手頃な価格の串ですがおいしいですね。おやどりは味と歯ごたえがしっかりしていて好き。しかもぶりんとした弾力に仕上げる火入れの見極めが秀逸。
●つくね
串を持ち上げたらほわっと落ちそうなくらい、やわらかくデリケートなつくね。軽い食感で夢心地~

●しろ
雑味なし臭みなし脂っこさなし、軽い軽い食感が美味。

●やなか生姜と豚肉の炭火焼(1つ450円)
初夏の定番メニュー。限定ものとあって旬はみなさんこれを注文されています。太めの茎状の生姜“やなか生姜”に豚肉を巻きつけ炭火焼に。豚肉が巻いてある部分まで食べられます。生姜が豚肉で内包され、蒸し焼き状態になっており、シャープな辛味が若干緩和しており、旨味も滲み出しています。大人の味でうまい。

●焼カマンベール
口径の小さいカマンベールに串を打って1個まるごと串焼きに。中はとろけたチーズで超熱々なので、お箸で崩しながらフーフーして頂きます。カマンベールにお醤油とおかかは良く合う~

●焼きうめ串
これオススメ。こんがり焼き目がついていて香ばしく、焼くことで甘さが立っていて、酸っぱさが和らいで食べやすいですよ。

●へた紫なすの串 どんつきみそのせ(1本190円)
ねぎ、ごま、生姜、豆板醤などのピリ辛みそを塗って。

●豚キムチ
熱々の鉄板で出てくるのがいいですね。ボール状のご飯を添えて~。このアイディア、いい!

●山芋
皮付きのまま串焼きに。ホックホクのホックホク~

●豚しそ巻き
豚しそ巻きはしたたるような豚の脂の旨さをギュギュっと内包し、爽やかな風味が後味をサッパリさせているオススメ串!

●納豆とお餅の揚げ出し
納豆とお餅ですよ、おいしいに決まってる!

●山芋サラダ

サイドメニューもツボをついたものばかりでお酒が進みます。
こだわりの串焼き店は、ちょっと頑固系や明朗会計でないお店も多いですが、ここは店主の御人柄も良くて明朗会計で、非常に居心地良いお店です。ただ、ちょっと郊外にあるので、2軒目利用は難しいかな。一軒目をここにして、次に片町に向かうというルートがいいかも。