「釜炊きおにぎり みつや」粒がピンと立ったご飯をふわっとにぎってあります。独特なフォルムも特徴的!食数限定のマグロ漬丼もあり

料理: 7.3 その他: 6.7 ポイントについて
釜炊きおにぎり みつや (かまだきおにぎり みつや)
営業時間 11:00〜16:00頃まで
定休日 月曜
価格帯 
「日替わりセット」(770円)、単品150円〜
訪問回数 7回

金沢市本多町3丁目にある釜炊きのおにぎり専門店。場所はMRO北陸放送さんの並びです。
同店すぐ近くにコンビニさんがありますが、せっかくだったら作りたてのほわほわおにぎりを食べたいですよね。

イートインもテイクアウトも可能なので、シーンを選べるのも便利です。
店内には、カウンター席7つとテーブル席が1つ設けられています。

みつやのおにぎり

種類豊富なおにぎり(イートイン・テイクアウト両方可能)
おにぎりは、塩むずび(150円)、梅(210円)、こんぶ(210円)、明太子(230円)、加賀れんこんのきんぴら(280円)、能登牛のしぐれ煮(330円)、ふぐぬか(440円)など、まだまだたくさん紹介しきれないほどあります。どれにしようか迷っちゃう。
ちなみに、みつやさんのおにぎりは差し入れにしてもすごく喜ばれます。 

おにぎりセット
おにぎりセットは3種類あります。
セットにはどれも、本日のおかず、お味噌汁、お漬物、選べる1品(塩玉子、ミニサラダ、ミニ黒みつ寒天)付きですから、定食として食べられて満足度が高いですよ。
・
「日替わりセット」(770円)本日のおにぎり2つ
・
「お好みひとつセット」(660円)メニュー星マークのおにぎり1つ
・
「お好みふたつセット」(720円)メニュー星マークのおにぎり2つ
(イートインの価格)

●「日替わりセット」(770円)本日のおにぎり2つ
(2022/1/14訪問にて)

本日のおにぎりは、岩のりと焼きみそでした。どちらもご飯に相性間違いなしのやつです。
おかずは治部煮。何気なく治部煮が出てくるところがすごい。

お米は現在、珠洲産の「ゆめみづほ」を使用しているそうです。
おにぎりは独特なフォルムで、一般的な丸型でも三角形でもなく、どっしりとした三角錐のような形状をしています。海苔の表面にはおにぎりをにぎる時に付いた塩が見られ(韓国のりではない)、これがご飯の甘さを引き立てるのに一役買っています。

粒がピンと立ったご飯は、輪郭を残して炊き上げてあって、絶妙な噛みごたえ。空気を含ませるようにほわっと握ってあり口当たりが軽い。大判の海苔でくるっと巻いてあるのは、崩れやすいため、食べやすさに配慮してあるのでしょうね。
日本料理店でお食事として出てきても良い、繊細なおにぎりです。
具は、見えるようにトッピングしてありますが、実は中にもしっかり詰まっています。

テイクアウトにするとこのような感じで包んでくれます。中身が判るようにシールも貼ってある。

●いくらと秋鮭 テイクアウトとして(2022/10/21)
ふっくら焼き上げた秋鮭と醤油漬けにしたいくらをほんわりとご飯に包んで。これは悶絶の、説明不要のうまさ。

●明太子(230円)テイクアウトとして


 

みつやのマグロ漬丼

●マグロの漬け丼(660円)10食限定
もちろんおにぎりがメインのお店だけど、これ食べてみたかったやつです。
たまごは、茹で卵か生卵のどちらかを選べるので、生卵を選んで自分でのっけました。程よく漬かったマグロに卵黄が絡む。これは生卵にして正解。ちょっと至福なひととき。