金沢最高峰のパティスリーのひとつ、21世紀美術館横の「パティスリーオフク」さんが、2店舗目のお店「remref(レムレフ) 」を卯辰山のたもとエリア常磐町にオープンしました。2019年9月20日にプレオープン、10月1日よりグランドオープンしカフェ利用もできるようになりました。オーナーパティシエの西川開人さんは、「マンダリンオリエンタル東京」でスーシェフを勤めた経歴あり。実力派でセンスは群を抜いています。私はスイーツ専門ではないので、細部の解説はできませんが、西川シェフのスイーツは一線を画するおいしさだと思いますし、世界のスイーツジャーナリストも認めるおいしさです。生産者さんと連携し追求する食材へのこだわり、そしてその珠玉の食材をスイーツとして昇華させるテクニックから目が離せません。小さなパーツひとつまで手を抜かないところにもプライドを感じます。
同店の場所は、浅野川にかかる天神橋をさらにもう少し川上に行ったところで、今までレストラン探求には来たことがない道でしたので、川沿いの細めの道を、ここで合っているのかなぁと少々不安になりながらたどりましたが、お店を見つけてもうびっくり。それはステキな、それは広々と空間を使ったお洒落なお店でした。店舗も敷地も奥に広くて、通りからは分かりませんでしたが、奥に駐車場も15台分ほどあり、車でのアクセスにストレスがないように配慮されています。建物は平屋造りで、シンプルでナチュラルな印象。ショーケースも面を大きく取って、1段でケーキのラインナップが全部見られます。
カフェスペースは自然光と緑が気持ちいい。
(最終訪問 2021年3月4日)
【2021年3月4日訪問にて】
●ミルフィユ フレーズ
●甘平のタルト
金柑と柑橘の“甘平(かんぺい)”を大胆にのせたタルト。甘平は果肉ぎっしりで内皮がとっても薄く、見るからにジューシー。甘い果汁が口の中にほとばしり、ザクザクと厚めのタルト生地に染みていきます。金柑の苦味もアクセントに効果的。
●ソージュ シトロン ヴェール
セージが香るムースショコラブランはレムレフさんで大好きな一品です。今回は高知県白木果樹園さんの国産ライムのマルムラッドを添えて。
ムースショコラのミルキーな味わいとはちみつクレムーのバランスが絶妙で、一口一口が至福。
【2020年10月7日訪問にて】
ハーブガーデンにテラス席が出来ていました。向こう岸を眺める川辺の開放感がいいですね。
●シャインマスカットのショート
山梨県南アルプスの大和農園さんのシャインマスカットを使用したショートケーキ。サクサクとした食感の甘いシャインマスカットの美味しさを堪能。
●ナガノパープルのパリパリタルト
まずは目にも美味しい。みずみずしいナガノパープルをゴロゴロとトッピングしたタルト。
【2020年3月18日訪問にて】
【2020年2月8日訪問にて】
ここに来るとフレッシュな果実やハーブ、お花を使ったケーキが食べたくなるので、飲み物もコーヒーよりも紅茶かハーブティーが飲みたくなります。
●ソージュダイダイ
濡れた瞳のような艶が美しいホワイトチョコレートのムース。このムースにはセージの香り付けがしてあり、風味演出にうっとり。熊本県産にしだ果樹園さんの橙のコンフィチュール、蜂蜜のクレムー。これは西川シェフ流石!のハーバルで可憐なおいしさだと思いました。
●フレジェピスターシュ
ピスタチオムースにフレッシュ苺をサンドした、見た目にも可愛らしい一品。パステルピンクとグリーンが、なんだか春の陽気を思わせます。
ピスタチオの層が密度濃く味わいに幅があり美味。あれ、ピスタチオってこんな美味しかったっけ?
苺がまたいい仕事をしていて、ピスタチオの濃厚さとフレッシュな酸味の妙が実に美味。
●キッシュ
【11月下旬訪問にて】
●シシリー、有機栽培アールグレイ
【10月初旬訪問にて】
今回は秋のフルーツのケーキを。果実の特性を読み解いて完全に活かしきっており、食材ごとにタルトと生地も変えてあります。
●イチジクのタルト 宝達志水町松浦さんの黒イチジク
●シャインマスカットのタルト
ケーキはもちろんのこと、ジェラートもメニューを見るだけでもこだわりが詰まっていることは一目瞭然。焼き菓子やパンも魅力に溢れます。エスプレッソマシンもすごいのが入っていました。
「PATISSERIE OFUKU」金沢トップクラスのパティスリーといえばここ。老舗の和菓子店「お婦久軒」が4代目でパティスリーに!21世紀美術館の裏手
PATISSERIE OFUKU (パティスリーオフク)
価格帯: 500円~2,000円
定休日: 月曜
営業時間: 10:00〜19:00
住所: 石川県金沢市広坂1-2-13
電話: 076-231-6748
カテゴリ: 和菓子 カフェ スイーツ 洋菓子 パン類
ポイント: 料理 7.8 + その他の要素 7.0
合計ポイント 14.8/20.0※ポイントについて