金沢のカリスマ的定食店で、金沢市民ならきっと誰もが一度はお世話になっているお店だと思います。さまざまな定食メニューがありますが、宇宙軒と言えば何と言っても名物“とんバラ”です。逆に“とんバラ”と言えば宇宙軒!金沢では誰もが知るメニューです。場所は、片町のAPAホテル脇を入った裏通りにありますが、目立つ看板が立っているので分かりやすいです。定食メニューの写真が並ぶ細い通路があります。その奥には宇宙への入り口が(タッチ式の自動ドア)。入店するとき何故かちょっと緊張してしまうのは私だけでしょうか(笑)、ボタンを押すとき「男性しかいなかったらどうしよう~」とか思うのですが、結局いつも数名女性がいらっしゃるんですよね。
店内には中央に面の広い鉄板があり、それを囲む大きなU字カウンターとテーブル席が少しあります。
(最終訪問 2020年11月6日)
1席毎にパーテーションが設けられていました。
【宇宙軒自慢のとんバラ定食 現在の価格表】(最終訪問日のもの)
●とんバラ定食(700円)
●とんバラ定食大(ご飯大盛り)(750円)
●とんバラ定食W(お肉大盛り)(1050円)
●とんバラ定食W大(お肉2倍、ご飯大盛り)(1100円)
すなわち「大」はご飯のボリュームを、「W」は肉のボリュームを示すんですね。
注文が多いのはお肉が2倍の「とんバラ定食W」で、常連さんは「ダブルで」の一言で注文しています。
●とんバラ定食W(お肉大盛り)(1050円)
オーダーしたらもうそこからは早い。とんバラの調理と同時進行でご飯と味噌汁、香の物が準備されます。お店中央にある鉄板に豚バラ肉を広げて焼くのですが、豚バラが薄いのと火力が強いのと、手際が良いのとで、出来上がるまでに時間は要しません。あっという間に完成するで、分かっていても毎回このスピード感に驚きますね。「あ、もう来た」と。
腹ペコの時はやっぱりダブル。もう何も考えずに貪りたい。
「当店秘伝自慢のタレ」と謳われたタレが味の肝。お味噌は3種類、野菜や果物などの素材は10種類以上配合されているそうで、まろやかで深いコクもありながら、トロピカルで甘味と軽やかな酸味のある複雑な味わい。豚の脂と合わさって口の中で魅惑の味が完成。白いご飯をタレで汚す幸せ。どんどんご飯が進んでしまいます。ご飯は普通盛りでもボリュームあるので女性には少し多いかもしれませんが、ご飯が進んでしまうので結局は完食しちゃうかも。
●とんバラ定食(700円)
こっちはノーマルな量のとんバラ。でも、なんか欲張ってダブル注文したくなる自分がいる。
実はチョイ飲みにもGOODなお店だと思います。例えば、とんバラや牛たん焼き、もやし炒めなどを単品でいくつか注文して、ビールを飲みながら~という楽しみ方もできます。単品メニュー結構あるんですよね。野菜炒めも好きです。