「kakurezato coffee(カクレザト コーヒー)」エッグタルトにミートパイ、自家製パイとスペシャリティコーヒーが味わえるカフェ!空間デザインとインテリアも素敵

料理: 7.5 その他: 7.0 ポイントについて
kakurezato coffee (かくれざと こーひー)
TEL
営業時間 12:00〜17:00
定休日 月曜、火曜
価格帯 ミートパイ(600円)、カスタードパイ(400円)、アップルパイ(600円)
訪問回数 4回

金沢の中心部エリアにある、自家製パイとスペシャリティコーヒーを提供するコーヒースタンド。生地から作る名物のエッグタルトやミートパイがとっても美味しくて、私、ツボりました。

場所は、21世紀美術館や金沢歌劇座の近隣、金沢ふるさと偉人館の横にあるノエチカビル1階です。オープンしたのは2021年2月のこと。ビンテージ感のあるビルをその雰囲気を活かしてリノベーションしてあり、調度品やしつらえも何から何までこだわりを感じます。



この空間を彩るブルーのタイルテーブルはロイヤルコペンハーゲン。品と味わいがあって、空間デザインに一役買っています。


良いものを大切にされているなぁ。
こちらは上出惠悟さんの有名な作品「白いバナナ」。

飲み物は、スペシャルティコーヒーをメインとしたラインナップで、デカフェ、チャイ、レモネードもあり。

カウンターに並んでいるのは、名物である生地から作っているというパイ。
コーヒーのお供にちょっと美味しいものが食べたいことってありますが、パイに専門性を置いているのもツボ。オリジナルで開発されたレシピだそうです。

【ある日のラインナップ(一部)】
・ミートパイ(600円)
・カスタードパイ(400円)
・アップルパイ(600円)
・自家製ラムレーズン(600円)
・焼きいもとレーズン(600円)
・マロンクリームチーズ(600円)
・イチゴ&アールグレイ(600円)




●アップルパイ(600円)、ミートパイ(600円)、カフェラテ ボウル(650円)(2025/3/7)

カフェラテはたっぷり飲みたい派なので、カフェラテボウルでいただきました。

 

●カスタードパイ
日本ではエッグタルトと呼ばれているポルトガルのお菓子“パステル・デ・ナタ”。熱々で提供してくれるのも嬉しい。中はふるふるとろとろで、コクのあるまろやかな甘さで目尻が下がる。コーヒーにぴったり。この空間で味わうとさらに美味しいのです。


●ミートパイ
こういうのが欲しかった。カフェに来て、軽食に美味しいミートパイが食べられるなんて有難い。

●白桃アールグレイ パイ
食べるピーチティーのようなパイ。アールグレイの茶葉入りで風味豊かで、桃の果汁に溶け合う。

●焼き芋と自家製ラムレーズンのパイ
ほっくりというよりも、ねっとりとした甘さの焼き芋入りのパイ。ラムレーズンが好相性で、パイのさっくりした香ばしさがやはり良いですね。

●コーヒー

●カフェラテ

通っているファンも多いお店ですが、それに納得。
素敵な空間で、充実したコーヒーブレイクが楽しめます。

※メニューはテイクアウト可能です。