【ゼロ高等学院】Spring Campにて講演させていただきました。「将来の夢なんか、いま叶えろ。」堀江貴文さんが主宰する通信制の高校です

堀江貴文さんが主宰するゼロ高等学院(ゼロ高)のSpring Campプログラムの一環として、石川県にお越しいただいた生徒の皆さんに向けて講演をさせていただきました。

↑ゼロ高 プロフェッショナルゼミ講師の柄沢 雅之さん
柄沢先生は生徒からの信頼が厚い大人気講師です。

 

ゼロ高等学院とは

「将来の夢なんか、いま叶えろ。」
このインパクトのあるキャッチコピーを掲げるゼロ高は、ホリエモンこと堀江貴文さんが主宰する、通信制の高校です。
座学ではなく行動を重視し、「やりたいことがなければ、“楽しいこと”にハマれ!」という教育方針のもと、生徒たちは起業・海外留学・映像作成など、実社会で活躍するためのスキルを学びます。“人生をかけて本当にやりたいことを見つける”ことを教育の軸に置いている、革新的な教育機関です。

ゼロ高等学院HP
https://www.zero-ko.com/

私の講演内容

私がお話した内容は、
起業のきっかけ、女性起業家としても活躍できるポイント、なぜ金沢(地方)に住みながらビジネスできるのか、“好き”を職業にする強さ、最強コンテンツはどこにあるのか、失敗を恐れずに飛び出す勇気、私が大切にしているスローガン、“好き”の見つけ方、ゼロ高生にむけてメッセージ


私自身、講演の機会をいただくことは度々ありますが、今回のゼロ高の皆さんは起業を志しておりますので、学生向けではなく経営者に向けた内容でお話しました。情熱が宿る目にパワーを感じました。とても真剣に聞いてくれて、こちらも熱量高めで話しておりました。

グループワーク「金沢の食をアップデートせよ!」

講演後に実施されたグループワークのテーマは、「金沢の食をアップデートせよ!」
生徒たちは10チームに分かれ、以下の3項目をくじ引きで決定し、たった20分でビジネスプランを考案。最後は1分間のプレゼンテーションで発表してもらいました。
料理:金沢カレー、金沢おでん、押し寿司、治部煮、のどぐろ
販売チャネル:実店舗、サブスク、クラファン、ECサイト
売上目標:100万円、1,000万円、1億円

例えば「金沢おでん × ECサイト × 1億円」といった組み合わせで、どうやってその目標を達成するのかを考えてもらいます。








そして出てきたアイデアが、本当に大人顔負け!
・単体商品の販売ではなく、旅プランと組み合わせた高付加価値商品の提案
・“おうちで金沢旅行”をテーマにしたEC向け商品開発
・ペットも一緒に食べられる商品の開発
・金沢出身タレントを広告塔に起用
・体験型パッケージの販売
・ターゲット年齢の設定 など

プレゼンの構成力、ロジック、熱量、どれをとっても驚かされっぱなしでした。
新規性・実現性・魅力度の3点で優勝チームを決定しましたが、正直どのチームも甲乙つけがたい内容でした。

自分の言葉でしっかり意見を伝える姿勢。堂々と発言するその勇気。
講演したはずの私の方が、たくさんの学びと刺激をもらいました。
ゼロ高の皆さん、次は一緒にビジネスいたしましょう。