片町エリア、新竪町商店街の中ほどに2019年7月25日オープンしたデリカテッセンとサンドイッチが食べられるカフェで、同店は金沢市彦三(ひこそ)にある「PLAT HOME」の姉妹店です。
建物は、以前は服屋さんだったという古民家を改装してあり、白を基調としたモノトーンな感じで、ところどころ壁などは補修はせずそのままなのも味があります。営業は朝8:00〜11:00まではブレックファースト、11:00〜17:00まではランチタイムで「ランチデリプレート」や4種類のサンドイッチを提供。その他ショーケースのデリのイートインやお持ち帰りも可能。
ビール・ワインもメニューにあり、気持ち良くラフに昼飲みできそうな感じもいいなぁ。
お惣菜は同店のシェフが作っており、パンは野々市市にある人気店「NiOR」さん製です。NiORファンは多く私もその一人。野々市まで足を運べる機会がなかなかなくて、内心もっと近くにあったら良いのにな〜と思っている人は私以外にもいるはず。ここで食べられるのは嬉しい。
今回はお昼に訪問。
●MONETランチデリプレート(1,400円)
トーストとお惣菜が盛りだくさんのワンプレートです。ショーケースに並ぶポークパテやサルシッチャ、手羽先のハーブコンフィなどからメインが1品選べるというスタイル。私はポルケッタを選びました。
何よりこのボリュームにまずびっくり!さて何から食べようかなとわくわくしますね。お野菜たっぷり、たこのマリネや鴨などボリューミー。トマト煮込みはお肉がミートボールと思いきやサルシッチャで、お肉の粗い食感が良かったです。
添えてあるパンはNiORさんのバゲットなのですが、いつものバゲットを想像すると別物。生地がぎゅっと密できめ細かくもっちり、これはうまい。
●水出しアイスコーヒー(400円、プレート注文でドリンク100円引き)
●たまごサンドイッチ(単品550円)
サンドイッチの定番たまごサンドもNiORさんのチャバタで。たまごはみ出すくらいたっぷり。粗みじんの白身がふるふるでおいしい。ベーコンの香ばしさ、カリカリ食感との対比がGOOD。
その他サンドイッチはキューバサンドや鯖サンド、週替わりの4種類あり、各サンドイッチごとにピタなどまた別のパンを使用しているそうですよ。
「PLAT HOME(プラットホーム)」築約110年の蔵をリノベーションしたカッコイイ和食店。プラッと立ち寄ってアラカルトで。
PLAT HOME Kanazawa Kitchen (ぷらっとほーむ かなざわ きっちん)
価格帯: 2,500円~6,000円
定休日: 月曜
営業時間: 17:30~22:30
住所: 石川県金沢市彦三町1-3-4
電話: 076-256-5075
カテゴリ: 日本料理 アジア料理
ポイント: 料理 6.8 + その他の要素 7.0
合計ポイント 13.8/20.0※ポイントについて
「NiOR(ニオール)」野々市市の薪窯パン屋さん。わざわざここまで足を運ぶ価値あり!火曜限定ナポリタンサンドイッチを狙うのだ〜
NiOR (におーる)
価格帯: 1000~3000円
定休日: 水曜、木曜
営業時間: 【月火金】10:00~18:00 、【土日祝】9:00~18:00
住所: 石川県野々市市白山町392
電話: 076-256-2021
カテゴリ: パン類
ポイント: 料理 8.5 + その他の要素 7.0
合計ポイント 15.5/20.0※ポイントについて