「ノマノマ」甘納豆かわむら裏手にある”6分モナカ”とかき氷のショップ。塩豆あん入りモナカがオススメ!

料理: 6.8 その他: 6.2 ポイントについて
ノマノマ (ノマノマ)
営業時間 9:00〜18:00(日祝17:00)
定休日 第1火曜 繁忙期(GW、お盆、年末年始等)は定休日が変更となる場合あり。
価格帯 6分モナカ(380円)、まめみつきなこ(500円)
訪問回数 7回

にし茶屋街にある人気店「甘納豆かわむら」さんの裏手にある「6分モナカ」の販売所です。

甘納豆をはじめとする同店の商品はその美味しさで人気を集めており、百貨店や駅ナカでの取り扱いがないのでレア度が高い金沢土産としても注目です。また、店舗2階あるカフェ「サロン・ド・テ・カワムラ」(入店年齢6歳以上)もオススメなのです。

「甘納豆かわむら」この甘納豆を求めてにし茶屋街へ。賞味期限3日“したたり餅”もオススメ!

「サロン・ド・テ・カワムラ」甘納豆かわむら2階にあるカフェ(入店年齢6才以上)厳選食材と作りたての美味しさ。こだわりが詰まった金沢イチオシカフェ

さらにお店裏手には、“賞味期限6分”と謳われているアイス入りモナカその名も「6分モナカ」の販売所があります。夏はかき氷も提供しています。屋外になりますが、立派な蔵を眺めながらベンチで食べることができます。

メニュー表(2022/3/23)

メニュー表(2022/7/23)

●6分モナカ 塩豆あんマスカルポーネ(380円)(2022/7/23、2022/11/2)
塩豆あんのほっこりした甘じょっぱさと、オレンジピール入りのマスカルポーネの柑橘味とマイルドでさっぱりとしたコクが相性抜群。同店らしさがあり完成された美味しさで、ノマノマさんで一番好きです。

●6分アイスモナカ 芋みたらし(400円)(2022/3/23)
並んでいる女の子みんなこのフレーバーにしていましたが、お芋とみたらしというワードは確かにそそられるー。ので私もこれにしました。
ペースト状のほっこり甘いお芋とアイスに、やや濃いめで大人なみたらしソースが濃淡をつけながら口の中で混ざり合います。モナカは歯切れがよくサクサク。パーツが全部が美味しい。

●6分モナカ レモン(2020/6/25)
夏の爽やかな味としてレモンあり。マスカルポーネチーズのアイスにレモンがぴったり。

●かき氷 いちごプリン(600円)(2022/7/23)
ジューシーな自家製の生イチゴソースがかかっています。プリンは無くても良いかも。相性はそんなに良くないと思いました。

●かき氷 オレンジ(2020/6/25)
オレンジのコンフィチュールが美味。果肉と皮の粒感が程よく感じられて果実そのものといった味わい。甘過ぎない味の添え方もさすがかわむらさん。トッピングしてあるオレンジも蜜漬けになっており、やわらかくておいしい。

●しそジュース(2020/6/25)

●まめ蜜氷(2019夏)
氷は綿あめ状のふわふわ系でおいしいですが、注目は氷よりもトッピング。「まめ蜜」とは、かわむらの甘納豆を作るときに出来る言わば副産物で、甘納豆の旨味が凝縮された蜜のことです。深みと膨らみのある和の甘さが広がります。また、氷の中にはかわむら製の小豆の甘納豆がたっぷり。さらに白玉入りで練乳がけ。これは贅沢です。