「アイソトープ」若者で賑わっている。ジブンチの2号店として焼き菓子専門のカフェがオープン!マフィン、パウンドケーキ、ヴィクトリアケーキ

料理: 5.8 その他: 7.0 ポイントについて
アイソトープ (あいそとーぷ)
TEL
営業時間 10:00〜17:00
定休日 水曜・木曜
価格帯 カフェラテ(500円)、パウンドケーキ(350円)、マフィン(350円)
訪問回数 1回

2022年10月に金沢市中央通にある人気のイタリアン「ジブンチ」山本シェフが、2022年10月に同中央通の店舗近隣に2号店としてオープンしたカフェです。こちらはジブンチ色はほぼ出さず、焼き菓子を専門とするカフェというコンセプトでの展開です。(テイクアウトも可能)
10代・20代の若者が多い印象。

建物は風情ある2階建ての古民家で、趣をそのままにリノベーション。1階には大きなカウンターが鎮座しており、焼き菓子の販売台とレジがあります。


イートインスペースは2階で、昔ながらの古民家ならではの急な階段を登っていくと、鶯の砂壁のお部屋にアンティーク調のテーブルと椅子が並んでいます。家具に統一感を出していないのが逆にオシャレ。窓を広く取ってあって、自然光が入るのも心地良い。



ケーキはマフィンとパウンドケーキが中心で、いろいろなお味でバリエーションを出しています。変わっているのがヴィクトリアケーキかな。

●ヴィクトリアケーキ(450円)
イギリスのケーキで、ヴィクトリア女王が愛したケーキなのだそうです。


石川県産のコンフィチュールとバタークリームを厚めにサンドしてあって、クラシックな味わい。元祖を食べたことがないので正解が分からないのですが、ぎゅっとした生地にバターも重なり古典的に感じました。

しっかりした味わいと甘さなので、コーヒーのボリュームがもうちょっとほしいかも。

あとは、プレオープンの時に色々食べましたが、個人的に好きだったのはパウンドケーキかな。

●福光屋みりん粕のパウンドケーキ(350円)
みりんだからこその深みのあるコクと優しい甘さが広がります。

●青柚子のパウンドケーキ(350円)
ジブンチ農園で採れた青柚子を使用たパウンドケーキ。

その他、アップルキャラメルシナモンクランブルパウンドケーキ、こぼれ梅のパウンドケーキ、能登から届いたブルーベリーとモンキーバナナのマフィン、自家製能登大納言のマフィン、柿と加賀棒茶のマフィン・洋梨とクランブルのマフィン・石川県産ぶどうマフィンなどなど、日ごと・季節ごとでバリエーションが変わります。
飲み物は、エスプレッソ・アメリカーノ・カフェラテ・能登の塩キャラメルミルク・加賀棒茶ミルク・加賀の紅茶・ペザンのハーブティー・自家製ジンジャエール・自家製赤しそソーダ・ジンジャーラテ・ハートランド

「ジブンチ」炭火を駆使した”Farm to Table”なイタリア料理。シェフの実家で育てる鶏の卵や自家栽培米、畑の野菜も。Tボーンは山本シェフの代名詞!