「カフェ」の記事一覧
「CAFE DE H(カフェドゥアッシュ)」パティシエ辻口博啓氏が本気で作ったカレー、そば粉と石川県産米粉のリ・ガレットが食べられる!
「マルガーラボ 野々市」世界チャンピオン柴野大造さんのお店。移転オープンしジェラート工房併設。石川県を代表する新たな食の発信地!
「BLUE MONDAY(ブルーマンデー)」金沢駅前、ポルテ地下1階にある美味しいエスプレッソが飲めるコーヒースタンド
「マルガージェラート能登本店」山に囲まれたところにポツンとあるジェラートショップ。世界チャンピオン 柴野大造氏の原点となる能登のお店
「SENMAIDA COFFEE」千枚田が一望できる輪島のカフェ!このベストビューはすごい!
「アイソトープ」若者で賑わっている。ジブンチの2号店として焼き菓子専門のカフェがオープン!マフィン、パウンドケーキ、ヴィクトリアケーキ
「まめやコーヒー」総曲輪のコーヒー専門店がすごい!目の前で好みの豆を焙煎してくれる。“焙(や)きたて、挽きたて、淹れたて”にこだわり
「kakurezato coffee(カクレザト コーヒー)」エッグタルトとミートパイが名物のカフェ。空間のビンテージ感もステキです
「ハムアンドゴー HUM&Go# 石川県立図書館カフェ」今金沢で最も注目のスポットにもハムゴーが!まるで巨大なプラネタリウム。360度が本!
「NOMIAM CAFE(ノミアムカフェ)」ベットラさん敷地内にある金沢まいもん寿司運営のカフェ。金沢かつぞうの分厚いしっとりカツサンドいいね!
「カフェ87(DOCTOR’S CREATION CAFE87)」浦田クリニック「SQOL(スコール)金沢」内のアンチエイジングカフェ 。免疫力アップ!体が求める健康的な美味しさ。
「漆の実」コレ私のNo.1ぜんざい!自家製で炊き上げた能登大納言に濃厚抹茶アイス。金沢市役所のお隣ビルで景色も良い!
「cafe たもん」ひがし茶屋街にタレントのMEGUMIさんプロデュースのパンケーキ店が!石川県産コシヒカリ米粉を使用。メレンゲたっぷりふるふる軽い食感
「サロンド シェ・ヌゥ」1988年開業、金沢のフレンチを牽引。併設サロンは大橋シェフの構想を具現化させた夢空間。シェヌゥのカレーが北陸で1番好きです!
「不室屋」加賀麩の老舗。FUMUROYA CAFÉで食べられるお麩のもどき料理は新発見がいっぱい。麩レンチトーストおすすめ!
「きんつば 中田屋」金沢土産のド定番。ハローキティーコラボがとても良い商品!能登大納言の洋菓子が食べられる甘味処 和味(わみ)も要チェック
「ウミネコパーラー 金沢疋田」金沢かき氷の有名店ウミネコさんの2号店が郊外に出来ていた!
「喫茶ウミネコパーラー 金沢石引」こんもりふわふわ系かき氷が有名なカフェが能登穴水から金沢に移転。素材を活かしたナチュラルなおいしさがいいね!癒しの空間で