金沢グルメのバイブル あすかの美味献立(びみこんりゅう)
ホーム
タグ
「金沢グルメ」の記事一覧
2022年8月17日
「パティスリーオノ」ピエール・エルメ・パリ本店出身の実力店!オノレット、スプーンで食べるショートケーキ、ドームショコラピスターシュは必ず食べたい!
NEW
2022年8月17日
「サロンド シェ・ヌゥ」1988年開業、金沢のフレンチを牽引。併設サロンは大橋シェフの構想を具現化させた夢空間。シェヌゥのカレーが北陸で1番好きです!
NEW
2022年8月16日
「MAKIHARA(マキハラ)」柿木畠の入り口にあるカウンターフレンチ。カウンター越し見惚れる手際良さ!レベル高い
NEW
2022年8月16日
「立喰い鮨 優勝」居酒屋87が金沢港に美味しい新名所オープン!プロデュースはなんとめくみ山口大将
NEW
2022年8月16日
「L’OSTAL(ロスタル)」猟師でもある舘里美さんのたくましく繊細なジビエ料理!北陸が誇る女性シェフ。自家製シャルキュトリーも名物
NEW
2022年8月15日
「不室屋」加賀麩の老舗。FUMUROYA CAFÉで食べられるお麩のもどき料理は新発見がいっぱい。麩レンチトーストおすすめ!
NEW
2022年8月15日
「きんつば 中田屋」金沢土産のド定番。ハローキティーコラボがとても良い商品!能登大納言の洋菓子が食べられる甘味処 和味(わみ)も要チェック
NEW
2022年8月15日
「甘納豆かわむら」この甘納豆を求めてにし茶屋街へ。賞味期限3日“したたり餅”もオススメ!
NEW
2022年8月14日
「TEATON」360度がハイセンス。加賀市にある会員制のティーサロン。オーナーの美学が詰まった空間、一線を画する美味しさ。
NEW
2022年8月14日
「第7ギョーザの店」~基本編~ 7つのポイントでまとめました!金沢市民のソウルフード?ホワイトギョーザって何?何で第7なの?
NEW
2022年8月11日
「鰯組(いわしぐみ)」たかが鰯と思ったら目からウロコ。生ヨシたたいてヨシ揚げてヨシ鍋ヨシすしヨーシ!鰯いしるラーメンもうまい
NEW
2022年8月11日
「ウミネコパーラー 金沢疋田」金沢かき氷の有名店ウミネコさんの2号店が郊外に出来ていた!
NEW
2022年8月11日
「スペイン料理アロス」大胆でツボを突く料理!説明するより体感してもらいたい一店。地元常連多し!
NEW
2022年8月10日
「喫茶ウミネコパーラー 金沢石引」こんもりふわふわ系かき氷が有名なカフェが能登穴水から金沢に移転。素材を活かしたナチュラルなおいしさがいいね!癒しの空間で
2022年8月6日
「和田屋」鮎づくしのコースがすごい!白山比メ神社の境内にある川魚山菜料理の料理旅館。全部屋に囲炉裏完備!春山菜、夏は鮎、秋キノコと落ち鮎、冬は白山麓ジビエ
2022年8月4日
「吉はし」知る人ぞ知る金沢の超名店。一線を画する繊細な生菓子(予約販売)。絶品!滴翠とは?いちご大福世界一美味しいと思う。「豆半」で当日買える商品もあり
2022年8月4日
「おでんのかずきち」大人のためのおでん屋さん東山3丁目に。体に染み入る丁寧なお出汁。※完全予約制
2022年8月2日
「小松弥助」弥助ワールド健在!レジェンドのオーラ全開!すしを食べさせることで人を幸せにするのが世界一うまい人物。知ってる人だけ注文できる弥次喜多とばらちらし
2022年8月2日
「豆半」吉はしさんのかき氷店が静かにオープンしていた。人気菓子を織り込んだ大人味。さすが素晴らしい美味しさ!行列の予感
2022年7月31日
「乙女寿司」金沢の名店のひとつで地元常連も多し。地物で奏でるうまいすし。
1
2
…
8