金沢グルメのバイブル あすかの美味献立(びみこんりゅう)
ホーム
タグ
「日本酒」の記事一覧
2025年7月6日
「片折(かたおり)」究極の地産地消。研ぎ澄まされた美味しさの先に見える宇宙。もはや日本の頂点のひとつに(※基本的に紹介制)
NEW
2025年6月23日
「鮨いくた」金沢片町中心部にオススメすし店あり。大将自ら釣ってくる魚も魅力!
2025年6月19日
「木倉町さんぼ」コの字型カウンターの臨場感が最高!メニューに工夫が凝らされていて楽しい美味しいセンスあり
2025年6月19日
「いたる本店」金沢最強居酒屋といえばここ。冬は酔っ払い蟹と寒鰤が楽しみ!ドーンと木桶盛りのお造り、ここだけの天狗舞蔵出しミニタンクをぜひ
2025年6月8日
「立喰い鮨 優勝」金沢港いきいき魚市場内に金沢美味しい新名所が!プロデュースは2ツ星「すし処めくみ」山口大将
2025年5月20日
「居酒屋はちなな」看板のない名店。鮮魚卸を手がける魚のプロが手掛ける日本料理店
2025年4月18日
「こいで」北陸最強居酒屋!度肝抜くトップクラスの珠玉食材に圧倒されまくる。玄人向け
2025年3月20日
「蕎麦 山や」黒龍が手がける福井県永平寺町「ESHIKOTO」にある十割蕎麦のそば屋。熊と根ミツバのつけそばオススメ!
2025年3月15日
「味処高崎」旬の金沢に舌鼓できるオススメ居酒屋!地魚に地酒、加賀野菜、郷土料理や珍味も豊富。春はホタルイカ、冬は加能ガニ三昧!
2025年2月18日
「小料理 鈴木」ディープスポットやきとり横丁内に実力店あり!繊細な魚料理は店構えとのギャップがツボ。冒険心掻き立てられる
2025年2月13日
「料理小松」北陸唯一の三ツ星店。大将の骨董品愛が詰まった器の数々で奏でる。“器は料理の着物である”を体現
2025年1月27日
「鮨木場谷」金沢予約困難すし店の一つ!氷見と新湊の珠玉ネタで奏でる
2024年12月21日
「マルニ」金沢の屋台村「とおりゃんせ金沢」一角にある”お出汁とお料理とお酒のお店”。ギャップもツボ!アラカルトが有難い
2024年12月2日
「緑酒伝助」移転し最強パワーアップ!入手困難な全国銘酒の数々と能登の魚。生まれ変わった伝助は空間美も素晴らしい!
2024年11月18日
「飛弾」という名前の富山市にあるイケてるおでん屋さん!アラカルトも魅力的な実力点。予約必須
2024年11月9日
「おでん菊一」金沢おでん老舗の暖簾はくぐっておくべし。あの頃にタイムスリップできる。加賀れんこん団子もオススメ!カニ面は11月12月
2024年10月8日
「来人喜人 はぎ原」メイドイン富山が詰まった素晴らしい日本料理店。スペシャリテの鱒寿司が進化!移築したお茶室も素晴らしい
2024年9月26日
「PLAT HOME(プラットホーム)」築約110年の蔵をリノベーションしたカッコイイ和食店。プラッとアラカルトが嬉しい!インバウンド大人気店
2024年8月29日
「志げ野」ベテランの貫禄が光る!任せられる安心感。地元の旬食材アラカルトで食べられる。特に新いくらの時期は通います!
2024年8月18日
「やきとりたかた」名物のアジ酢ぺシャルは必ず食べたい!甘海老紹興酒漬け、おでんラーメンもうまい
1
2
3