「日本酒」の記事一覧
「鰯組(いわしぐみ)」たかが鰯と思ったら目からウロコ。生ヨシたたいてヨシ揚げてヨシ鍋ヨシすしヨーシ!鰯いしるラーメンもうまい
「割烹 孫助」長年地元で愛される割烹の名代ヒレステーキとクリームコロッケがうまい!カキフライ定食が驚きのボリューム!
「和酒Bar 狗鷲(いぬわし)」日本酒300種類をラインナップ!存在感ある冷蔵ケースと4斗樽の椅子もいいね!
「きく家」金沢すし有名店の一つ!ミシュラン星付きすし店の中でも特にリーズナブルな点も嬉しいと人気
「越前 蟹の坊」“福井で蟹と言えば”の望洋楼さん直営店。三国港が目の前で蟹オフシーズンも新鮮な海の幸が堪能できる。甘海老てんこ盛り丼うまい!
「串酒屋 Katsu」カジュアルで大人な串焼店。ブラウンマッシュルーム、加賀レンコン、カマンベール、山芋おすすめ
「Apéro & Pâtisserie acoya(アコヤ)」黒龍さんの新施設 ESHIKOTOのレストランで福井づくしのランチが食べられる!酒粕ソフトも人気
「釣亭伝助」店主は元海上自衛官という異色の経歴。奥能登直送の鮮魚と全国銘酒の激アツラインナップ!場末感も味わい
「茶寮 杣径(そまみち)」能登の塗師 赤木明登さんが山奥にオーベルジュを開業。唯一無比の料理と世界観
「おでん黒百合」金沢駅で食べられる金沢おでんで呑兵衛メニュー豊富。いつも賑わっている行列店。どて焼きも特徴あり
「AMIYA(あみや)」ひがし茶屋街で輪島ふぐたたき丼やのど黒出汁のおでんが食べられる
「大衆割烹 大関」創業昭和32年。地元で長年愛される昭和の雰囲気そのままの割烹。名物はおでんと活うなぎ
「湯宿 さか本」陰翳礼讃という言葉が最も似合う。日本古来の美が心の琴線に触れる。いたらないつくせない宿の美学
「杜庵(とうあん)」農口尚彦研究所のテイスティングルームがとにかくすごい!蔵見学とスペシャル飲み比べができる
「鮨くら竹」今やなくてはならない金沢のすし店のひとつ。肩の力を抜いて食べられる心地さ。常連さん多し!キム兄巻きを食べてみて
「幸寿し 本店」七尾が誇るすし名店。息ぴったり、兄弟の“あ・うん”の呼吸。明朗会計でお手頃価格も魅力!
「八郎すし」浅野川のたもと、地物でにぎるすしと温かいおもてなし。老舗の心意気。金沢の財産です
「ねんじり亭」東岩瀬に魚津の超有名居酒屋が移転オープン!【紹介制】大人の隠れ家的お店