「かなえきのちくわ」片町のおでんちくわの金沢駅店。自家製の練り物、茶飯、魯肉飯(ルーローハン)もいいね!
「おでん高砂」生姜味噌で食べるおでんがうまい!ほどける柔らかさのスジも必食。名物のカレーおでん、黒胡椒のどて焼きもびっくりのうまさ。冬はカニ面も登場!
「kakurezato coffee(カクレザト コーヒー)」エッグタルトにミートパイ、自家製パイとスペシャリティコーヒーが味わえるカフェ!空間デザインとインテリアも素敵
「立喰い鮨 優勝」金沢港の美味しい新名所。居酒屋87運営、プロデュースはなんとめくみ山口大将
「いたる本店」金沢最強居酒屋といえばここ。冬は酔っ払い蟹と寒鰤が楽しみ!ドーンと木桶盛りのお造り、ここだけの天狗舞蔵出しミニタンクをぜひ
「The Station Bar Mixology(ザ ステーションバー ミクソロジー)」金沢西口ビル2階に素敵なバーあり。石川県の食材を使ったカクテルも
「hungry Cookies(ハングリークッキーズ)」2024年11月にオープンした金沢のクッキー専門店が秀逸のおいしさ!
「TEATON」360度がハイセンス。加賀市にある会員制のティーサロン。オーナーの美学が詰まった空間、一線を画する美味しさ。
「居酒屋はちなな」看板のない名店。鮮魚卸を手がける魚のプロが手掛ける日本料理店
「御料理 一燈」“越味”をテーマとする福井の日本料理店。地物の珠玉食材ふんだんに。ミシュランでは初登場で2ツ星獲得
「小料理 鈴木」ディープスポットやきとり横丁内に実力店あり!繊細な魚料理は店構えとのギャップがツボ。冒険心掻き立てられる
「eaufeu(オーフ)」小松観音下(かながそ)に廃校を利用したオーベルジュが2022年7月14日にオープン!今最も注目の北陸ディスティネーションレストランの一つ
「料理小松」北陸唯一の三ツ星店。大将の骨董品愛が詰まった器の数々で奏でる。“器は料理の着物である”を体現
「蛤坂まえかわ」金沢が世界に誇る焼鳥店。地元の珠玉食材を織り込んだ金沢だからこその美味しさ!
「L’évo(レヴォ)」谷口英司シェフ率いる究極のローカルガストロノミー。世界に自慢したい富山の秘境レストラン!
「御料理ふじ居」岩瀬に移転し最強パワーアップ。2ツ星獲得!絶対訪れるべき富山の日本料理店
「宇宙軒食堂」名物とんバラはWで頼みたい。秘伝ダレの焼きそば、お持ち帰りの豚重(丼)も激アツ!これが金沢の宇宙
「鮨高森」太平寿しのDNAを継ぐ高森さんの独立店。独自に探求したおいしさもしっかりと打ち出している
「小松弥助」弥助ワールド健在!レジェンドのオーラ全開!すしを食べさせることで人を幸せにするのが世界一うまい人物。知ってる人だけ注文できる弥次喜多とばらちらし
ニュース
【ONE PARK FESTIVAL 2025】第一弾で椎名林檎さんの出演を発表!チケット即完必至!福井ワンパークフェス9月6日・9月7日開催
春の【Loto】桜を愛でながらホタルイカパスタに舌鼓
春の【片折】2025「桃の節句」
【甘納豆かわむら】桜したたり餅が登場。賞味期限3日の美味!
【cafeたもん】さくらのパンケーキ登場!MEGUMIさんプロデュースのパンケーキ店
「金沢真心おにぎり 穂尊(ほたる)」新しいおにぎり屋さんが柿木畠に登場していた!ひゃくまん穀を使用
アクティビティー
「加賀依緑園(かがいりょくえん)」石川県加賀市山中温泉|文化施設、ギャラリー、喫茶
「石川県庁舎19階展望ロビー」金沢 |展望ロビー
「Auberge eaufeu」石川県小松市|オーベルジュ
「ウェルネスハウスSARAI」石川県能美市|ウェルネスハウス
「The Hive」富山県中新川郡立山|サウナ