「鮨木場谷」金沢予約困難すし店の一つ!氷見と新湊の珠玉ネタで奏でる
鮨オーベルジュ「一 能登島(ひとつ のとじま)」島々が浮かぶ静かな内海の非日常空間。オールインクルーシブも魅力
「La RINA(ラ・リナ)」SNS総フォロワー230万人超えの人気シェフGeorge(ジョージ)がメニューをプロデュースするイタリア料理店。香林坊にオープン
「たまや」金沢駅前エリアの焼き鳥店。これは通いたくなる!こだわりのコースに、アラカルトをカスタマイズしていく自由度もいいね
「菓匠 高木屋」名物あんず餅は私のイチオシ金沢土産!羽二重餅で蜜漬け杏を丸ごと包む。氷室まんじゅうは黒糖味もあり
「ニューロン」ジブンチ山本シェフが3店舗目としてカジュアル店を2024年10月18日にグランドオープン!すでに大人気!ナチュールワイン多め
「FURANSU」木倉町にある“フランス”と言う名のミクソロジーバー。日本食材を取り入れたジャパニーズカクテルも提供
「たい焼き工房 土九(つちく) 金沢駅あんと西店」金沢大野醤油と奥能登天然塩が隠し味。焼き立て絶品。行列人気に納得!
「金沢回転寿司 輝らり」金沢駅出てすぐの好立地!敏腕バイヤーが毎朝漁港から直接買い付ける。金箔のど黒は旅の思い出に
「太郎」たろうの寄せ鍋は金沢冬の風物詩!一子相伝の出汁が主役。1から10まで仲居さんがお世話してくれます。きび餅とおじやで〆
「日本料理 崇(すう)」福井県小浜エリアに今北陸で最も注目のディスティネーションレストランあり
「6AC(6 APARTMENT COFFEE)」六枚町交差点にイケてるコーヒースタンドが!とろとろバスクチーズケーキおすすめ
「マルニ」金沢の屋台村「とおりゃんせ金沢」一角にある”お出汁とお料理とお酒のお店”。ギャップもツボ!アラカルトが有難い
「チェコ料理DUB(ドゥブ)」全国でも珍しいチェコ料理の専門店が金沢にあります!何度も通いたいおいしさ。シェフは元公邸料理人の実力派
「FILFIL CACAO FACTORY & CAFE」フィルドールが展開するクラフトチョコレート。夜はがらりと雰囲気を変えバー営業に。カフェは土日祝
「ビストロ・ド・ラ・コンティ」古典フレンチの実力イチオシ店。うっとりするような雰囲気もステキ
「酒と食遊人みなと」がんこな〜20酒セットがすごい!お造り桶盛も必食です。いたる出身の実力派
「北陸製菓」hokkaのビーバーはもはや金沢土産の代名詞に。私が一番好きなフレーバーはこれだ!
「ひまわり食堂2」富山が世界に誇るイタリアンが移転しパワーアップ。実力とセンスと遊び心と
ニュース
【ONE PARK FESTIVAL 2025】第一弾で椎名林檎さんの出演を発表!チケット即完必至!福井ワンパークフェス9月6日・9月7日開催
春の【Loto】桜を愛でながらホタルイカパスタに舌鼓
春の【片折】2025「桃の節句」
【甘納豆かわむら】桜したたり餅が登場。賞味期限3日の美味!
【cafeたもん】さくらのパンケーキ登場!MEGUMIさんプロデュースのパンケーキ店
「金沢真心おにぎり 穂尊(ほたる)」新しいおにぎり屋さんが柿木畠に登場していた!ひゃくまん穀を使用
アクティビティー
「加賀依緑園(かがいりょくえん)」石川県加賀市山中温泉|文化施設、ギャラリー、喫茶
「石川県庁舎19階展望ロビー」金沢 |展望ロビー
「Auberge eaufeu」石川県小松市|オーベルジュ
「ウェルネスハウスSARAI」石川県能美市|ウェルネスハウス
「The Hive」富山県中新川郡立山|サウナ