「御料理 雅乃」端正なおいしさに身を預けたい。塩、出汁、自家製へのこだわり。鰯つみれ、自家製上生菓子が好きです。
「日本酒バル 金澤酒趣(かなざわしゅしゅ)」農口杜氏の元で26年酒造りに携わった酒のプロ山上さんの日本酒バル。日本酒が初めての方にもオススメです!
「PRESTAT(プレスタ)」にし茶屋街に英国王室御用達の高級チョコブランドが!乙女全開な超カワイイ和室でパフェ
「こんふぉるたぁぶる」これが本当の隠れ家レストラン。富山の都市伝説みたいすし店。次の予約は1年以上先
「たこ千両」もちトロ系大玉たこ焼き!カリカリチーズ、ネギマヨ、テリヤキ~アレンジも必食。1000円以下でお腹いっぱい大満足
「まつや 桂店」石川県民食!金沢でまつやのとり野菜みそ鍋が(お店で)食べられるのはここだけ
「MOGU」おいしいスープカレーはここ!金沢で開業してくれてアリガトウ!フロム北海道なドリンクも豊富
「野菜肉巻串酒場 あんぽんたん」ただおいしいだけじゃない!なるほどの一工夫が面白い。パクチー、レタスチーズ、小ねぎ、野菜肉巻きは食べるべし。だから富山から目が離せないんだな~
「寿司処 松の」かほく市にあるデカネタすしで有名なお店。いつものすしではなくデカネタを楽しみたいときに訪れるべき場所。大将の優しさも人気の理由。話の”ネタ”にも~
「手取川 竹やぶ」本店が認めた暖簾分け。前日までに要予約の昼コースもオススメ!大正ロマンの趣ある空間で~
「一揆そば 長助」パノラマの里山の中で一揆そばと地物旬食材。滋味溢れる太いそば。田植軸の照明と水車も趣あるなぁ~
「とりごえ蕎麦 相滝」野趣豊かだが繊細でキリリとおいしいおそば。昭和レトロな空間もまたツボ!
「小橋お多福」お多福の直系で暖簾分け一号店。昔から愛され続けている野菜もりもりつゆだくのジャジャメンもいいね!
「蕎麦処 上杉」御前そばと生粉打ちの十割が食べられる宝達志水町の名店。水羊かんも名物です!
「やまの葉」胡桃味噌で食べる”くるみそば ”の滋味にハマる。信州の里山の恵みが味わえる。でけえなめこおろしそば、名物おやきもあり
「蕎香(きょうか)」田上のオシャレそば屋さん。めきめきファンを増やして人気店に!女性も通いやすい。夏のすだちおろしそばもオススメ
「讃岐饂飩宏之輔」田上にある無添加うどん店。おいしさの秘密はモーツァルト熟成!砂糖の代わりにワインで甘さを出しているつゆも特徴的!愛情ある接客も好印象
「香むぎ」化学調味料不使用の誠実なうまさ~エッジの立ったつるもちタイプの自家製うどん。奥深い甘さの秘密はじろ飴
「大黒屋」カレーうどんがうまい理由あり!金沢カレーの元祖の系譜を受け継ぐお店。日常使いできる庶民派のうどん店だがこだわり深い。出汁に注目です!
ニュース
【春のこいで】山菜と花山椒のオーケストラ!花山椒かけ放題という禁断の贅沢
【ONE PARK FESTIVAL 2025】第一弾で椎名林檎さんの出演を発表!チケット即完必至!福井ワンパークフェス9月6日・9月7日開催
春の【Loto】桜を愛でながらホタルイカパスタに舌鼓
春の【片折】2025「桃の節句」
【甘納豆かわむら】桜したたり餅が登場。賞味期限3日の美味!
【cafeたもん】さくらのパンケーキ登場!MEGUMIさんプロデュースのパンケーキ店
アクティビティー
「加賀依緑園(かがいりょくえん)」石川県加賀市山中温泉|文化施設、ギャラリー、喫茶
「石川県庁舎19階展望ロビー」金沢 |展望ロビー
「Auberge eaufeu」石川県小松市|オーベルジュ
「ウェルネスハウスSARAI」石川県能美市|ウェルネスハウス
「The Hive」富山県中新川郡立山|サウナ